女子大の入学金振り込み☆親として娘を冷静に客観視する(笑)コーデ
今日は16日に入学手続きの締め切りがある女子大へ振り込みをします。
補欠合格の女子大の繰上げ待ちやら、その他の大学の合格発表を待っていると期限が切れてしまうので、
こちらを抑えておくことにしました。
私立大は入学手続きの締め切りが、まちまちなので、全て結果が出揃ってから手続きができない場合もあります。
決断に注意が必要です。
受験前に手続きの締め切りも合わせてチェックして、最悪のシナリオまで私は考えてました(笑)
センター試験利用の地元の私立大もやっぱり心配で出願しました。
それでもマークミス等あれば、全滅もありうるので
3月期受験の準備もしてました。
日本女子大は就職も良いので、国立大が残念な場合、こちらにお世話になろうと思います。
今回の受験に際して、
娘の実力を過大評価したり、親心でこのくらいは大丈夫だという根拠のない希望も持たず(笑)
冷静に次女の等身大の実力を客観的に見れた部分は良かったかなぁ~と思ってます。
スポンサーサイト

にほんブログ村