この期におよんで、何故?!サボろうとするのか?!

長女が家を留守にしていた間、
次女がまたサボっていたらしい・・・
見張ってたのに・・・
座ってはいるし、筆記用具も動いてました。
長女にやるように言われた事は難しいので、
楽にできる、簡単な事をしていたようです・・・
あきれる・・・
長女が先程、出掛ける前に形跡を確認したところ、
どうやら国語と英語のセンター問題をやってないらしい・・・
一番底上げしないといけない事なのに・・・
はっきり言って受験する資格ないよね
昨夜も泣きながら英語の長文問題に取り組んでいましたが、
泣いてる事を長女は無視しました。
きりないから
それをひとつづつ越えて行く粘り強さがないんだよなぁ~
私はできないのは問題じゃなくて
できるために努力したり、繰り返したり、工夫する過程が大切だと思うのですが
本人は問題を前に途方にくれるばかりで、身動きできないと感じているのでしょうね~
ここまできたら、もう逃げられないので、
準備不足でどうしようもなくても、
結果を味わってもらうしかありませんねぇ
次女にもがっかりですけど
育てた自分にもがっかりです
落ち込むなぁ…
スポンサーサイト

にほんブログ村